まーくんパパの、つぶやき日記
2007年6月30日 (土)
終わった〜
LEDプレート、やっと終わった。 しばらく休もうかな。 さて、6月ももう終わり。 1年の半分が終わった。 早いなぁ。 残りの半年、何があるんだろう? 楽しいことがたくさんあればいいな。 |
2007年6月29日 (金)
パソコン
最近PCの調子が悪い。 遅いし。 メモリが少ないわけじゃないし、それなりの性能だと思う。 でも遅い。 最近特に。。。 写真類をCD-Rに焼いて、いらないファイル削除して・・・。 そんなこんなで色々あって、リカバリすることに。。 これホントは良くないんだよね? 何時までかかることやら・・・。明け方くらいには終わるか? で、今これを初代マッスィ〜ンで書き込んでいる。。 まーくんが誕生して、「写真は、デジカメで撮って残したい」という思いから、まーくんパパの人生で最初に買ったPCで。。 もう4年かぁ。。早いなぁ。。 それまでPCなんて、興味もなかったし、触ることもほとんどなかったのに。 あ、でもエッチなサイト見たいとは思ってたけど・・・。 ここだけの話ね。。 |
2007年6月28日 (木)
あぢぃ〜〜〜
朝は涼しいけど、昼間は暑い。。 でも、まだ夏本番じゃないんだよね〜。 「今年は暑くなる」なんて聞いたけど、そうなの?? 暑いの苦手。。 ところで・・・梅雨はどこいったぁ〜〜〜????? |
2007年6月26日 (火)
もう少しで
今日はDIY作業に集中した。 部屋で出来る作業は、終了。 あとは車に行って、配線や設置作業を残すだけ。。 配線、設置作業は、今度の土曜日に行う予定。。 話し変わって、明日は健康診断。毎年毎年結果報告の紙には『要観察』の文字が・・・。 さて、今年はどうなるかな? |
2007年6月24日 (日)
考え方
金曜日、ホームセンター行って使えそうな部品を買ってきた。 不審者と思われるほど、片っ端から見てまわった。 ウロウロしながら・・・。 でも、おかげで良いもの見つけた。 でもそいつは、金属製。 加工(カット)は大変そう。 おれに出来るのか? 出来るさ。 初めからヤル気さえあれば、大抵の事は出来る。 『なんとしても、コイツを仕上げたい』 という気持ちさえあれば。。。 そして一番大事なのは、楽しむ事。 おれ今、楽しみながらやってる? せっかく好きな車いじりしてるんだから、楽しまなきゃ。。 |
2007年6月21日 (木)
週末間近!!
明日は定時で帰る予定。 で、ホームセンター行ってある物を購入する予定。 良さそうな物、あるかなぁ。 ん〜、LEDプレートの回路に、ちょっと不安が。。 スペース優先で作ったから・・・。 ホットボンドで固めたLEDの足がショートしないか・・・。 とは言うものの、もう一度回路作るってのもなぁ・・・ |
2007年6月20日 (水)
いい感じ
DIY でLEDプレート(アクリル板)製作中だけど、LED回路は完成!! 昨日、部屋の電気消して点灯確認。 いい!! すっごく いい!! も〜たまら〜〜ん!! そんな感じ。 でも、ホットボンド使ったんだけど、幅が少し厚くなってしまったので、バインダーの使用が難しくなってきた。 ってか、なってる。 どうにか回路を入れたのはいいが、バインダーが開いてしまい、プレートを押さえる事が出来なくなってしまったのだ。 金曜日、会社帰りにホームセンター行って、利用できそうな物買ってこよう。 さ〜て、どんなふうになるかな??? |
2007年6月18日 (月)
残業
3残。 疲れたよ。 明日も残業になると思う。 明日、早めに帰ってこれたら、LED工作しよ〜っと。 さて、今日はお風呂入って寝ようかな。 |
2007年6月17日 (日)
久しぶりに行ってきた
今年も行ってきました、“牧場” へ。 牛に草をあげたくて、「連れて行け〜」 と、まーくんより要望があったので。 今回は、まーくんもさることながら、ひろくんが牛に草をあげて喜んでいた。。 初めは怖がってたけどね。。 その後は、お決まりの牛乳&アイス食べに近くの別の牧場へ。 なんかどっちも混んでたなぁ。 帰りは、途中でひろくんが騒ぎ始めたので、河原に行って歩かせた。 こういう時って、ホント イキイキしてるね! でも、おれはどういう訳か、疲れが取れない。 「こんなに体力無かったか?」 と思うほど。。。 |
2007年6月14日 (木)
海かぁ・・・
釣りに行きたいなぁ。 まーくんと二人だけでさぁ。 “男二人旅 〜釣りバージョン〜” ・・・行きてぇ〜なぁ〜・・・。 嫁さんの口から、『いいけど、気をつけてね。』 って言葉は、期待できんし・・・ 今、何が釣れるんだろ? 豆アジとかなら、釣れるかな? |
2007年6月13日 (水)
ギャンブル
昔 パチンコ、パチスロにハマっていた時期があった。 会社帰りに、パ チンコ屋に行ったり・・・? ちょっと待って、おい!“パ”の字、もっと“チンコ屋”にくっつきなさい! 違う意味になっちゃうぞ! 負ける時あり、勝つ時あり・・・当たり前だけど。 トータルで見れば、やはり負け。 馬鹿らしくなって、今は一切やってない。 去年だったかな? オンラインカジノと言って、インターネットでカジノが出来るサイトがあって、少しかじってみた。 もちろん、ルーレットで勝負。 その頃、(今もあるかな?)オンラインカジノのルーレット攻略法などと言う情報がヤフオクで売られていた。(買ってないよ) おれは、偶然その情報をどこかのホームページで知った。 結果は勝ったけど、“いつまでも続けていたら、絶対負ける”と言う予感がしたので、やめた。 またやってみようかな? 遊びで。。。 |
2007年6月12日 (火)
そういえば・・・
嫁さんが、カーテン縫い終わったと言っていた。。 あとは、フックを付ける所をどうするか? それさえ終われば、あとは車内へ取り付けるだけ。 完成予定を掲示板で宣言してたけど、もう少し遅れるかな??? |
2007年6月11日 (月)
そろそろ・・・
オイル交換の時期かな? 宮城県まで旅行に行ってるから、交換時期過ぎてるかも? あの旅行だけで、1000Km以上走ったし。。 話し変わって、最近 “電飾オヤジ” の異名を持つ??まーくんパパが、LED 工作に手を出そうとしない・・・。 フットランプを自作して早数ヶ月・・・。 配線付ければ終わるというのに・・・。 歳のせいか・・・。 でも、現行仕様のフットランプは外しちゃったので、近いうちに取り掛かるだろう・・・たぶん・・・。 土日にでもやるか。 時間があればだけど。。 |
2007年6月10日 (日)
終わったよ〜
掃除もほぼ終わり、DIY の再開。 諦めかけていたエンジンルームからの配線引き込みからスタート。 10分くらい格闘したけどダメで、5分考えて・・・ この繰り返し・・・。 その後、配線をグリグリ押し付けていると、“スッ・・・” と入ったではないか! グロメットごと押し込んでしまったらしく、どこにも見当たらなかったけど、そんな事は もうどーでも良くなっていた。 配線さえ通してしまえば、後は大きな問題は無い。。 今までのストレスを開放するかのように黙々と完成に向け作業した。 やっぱ、順調に作業が進むと楽しいね。 完了して数分後、雨が降ってきた。 作業が終わるのを待っていてくれたかのように・・・。 デッキ、アンプなど、もう8年以上も前の物だから正直心配していた。 でも、快調に動いている。 |
2007年6月9日 (土)
天気が・・・
今日、部屋の掃除をした。 外は雨。 アンプの配線したかったけど、こんな天気じゃ・・・。 午後になって外を見ると、雨が止んでいるではないか! 『今しかない!!』 と、早速配線作業に取り掛かった。 とは言うものの、車内への配線引き込みをやらない事には、何も始まらない・・・。 ヒューズボックスの固定ボルトを外した所で、雨が降ってきた。 いら立ちを抑えながら、配線作業を中止した。 気を取り直して、前から考えていたフットランプと、間接照明の配線見直しでもやる事に。 中間にスイッチを追加してオン・オフ出来るようにする予定。 とりあえず、フットランプを車両から外しておいた。(自作品にチェンジ予定) 雨も止まないし、気が乗らないので今日の DIY は、ここで終了。 部屋の掃除を再開した。 |
2007年6月7日 (木)
子供達の笑顔
写真館の更新をした。 5月にチロルの森へ行ったのだが、更新していなかったので。。 そして更に、この前海に行ってきたんだけど、その時の写真も写真館にアップしようと準備していた。 子供達の楽しそうな表情の写真を見ていると、なんか嬉しくなってきちゃうね。。 でっかくなるんだぞー!! |
2007年6月6日 (水)
もう少し パート2
今日ウーハの配線を終わらせた。 後は、バッテリーから電源を引くだけ。 でもこの作業が難航しそう・・・。 金曜日の夜に作業する予定だけど、懐中電灯用意しておかないとね。 今回のDIYとして、メインは “ウーハー取り付け” で、そこに “プラスα な要素” があるんだけど、そのプラスα ってのは、デッキ交換の事で、そっちの方は既に終了しているのだ。 でもスピーカーは純正のままだから、音質は・・・。 |
2007年6月5日 (火)
もう少し
DIY の完成まで、あと少し。 バッテリーから配線引っ張ってきてアンプに繋ぎ、ウーハーの配線すれば完成。 ただ、エンジンルームから車内に配線を引くのが問題。 エンジンルームのヒューズボックス奥に配線引き込める穴があるとどこかで聞いた事があるけど、未確認。 ん〜、時間が欲しい。 自分の時間としては、子供が寝た後からなので、夜10時過ぎくらいから やっと取り掛かれるんだけど、今回の作業は明るいうちにやってしまいたいし。。 暗くて見えないから・・・。 |
2007年6月4日 (月)
限界!
今週の土日、嫁さんと子供達は嫁さんの実家に行かせる。 おれは、部屋掃除。 大掃除だよ。 2日後くらいには、もと通りにされちゃうんだろうけど。 家出するかな・・・ |
2007年6月2日 (土)
暑かった・・・
午前中、父親参観に行った。 いい天気すぎだよ! 竹馬作ると思ってたら、あれ、何ていうの? 短い竹に紐を通し、竹の上に足を乗せて紐を手で持って歩くやつ・・・? ま、い〜や。。 終わってから、まーくんと2人でホームセンターへ。 夕方、ちょっとお買い物行って、エルいじり開始!! 晩ご飯の後、お風呂入って、只今チャット中!! もう笑いっぱなし。。(掲示板参照) みんなレス早いんだもん(笑) |
2007年6月1日 (金)
ため息ばかり・・・
なんか体が思い。 “シャキッ” としないなぁ。 そんな事はどーでもいーか。 明日は、幼稚園の父親参観日。 去年は水鉄砲を作ったけど、今年は竹馬を作るらしい。 まーた短時間で作んないといけないんだよな・・・ きっと。。 嫁さんは行かないみたいなので、まーくんと2人隅っこの方で、こじんまりと作業するかなー! 終わったら、2人でドライブでも行くか。 それもありだね。 |