ぷちメンテナンス
エアコンフィルター 交換
(2007/4/14) 子供の為、花粉対策、快適ドライブの為、エアコンフィルターを交換。 今まで、一度も交換していなかったので、フィルターの状態は検討がついていた。 皆さんも早めの交換をオススメしま〜す。 (DIYコーナー参照) | |
ワイパーのゴム 交換
(2007/1/21) リアワイパーのゴムが寿命を迎えた。 安く上げるため、ゴムだけ交換するのだ。。 こんなの皆知ってると思うけど・・・。(DIYコーナー参照) | |
フェンダー修理
(2006/9/23) 2年前、冒険心&不注意でフロントバンパー下部を当ててしまった。 フェンダー内の樹脂製カバー?が一部破損し、バンパー&フェンダー側面が膨らんだ状態だった。 今頃になってやっと修理した・・・(DIYコーナー参照) | |
エアーエレメント交換
(2006/6/14) 純正交換タイプ。(見た目も純正品そっくり) ぜんぜん交換していなかったので、純正のフィルターは真っ黒!!(DIYコーナー参照) オイル、オイルエレメント交換は結構行っているが、エアーフィルターに関してはそのままにしていた。 この手の純正交換タイプは、性能が飛躍的にアップするわけではないが交換作業が楽な為、こまめに交換するようにしたい。 | |
オイル添加剤
(2006/6/14) 品名:『MOTOR UP』 前車で初めて使ったのが、これ。 その時、走行中のエンジン音がやけに静かに感じ、驚いた経験がある。(感じ方は個人差があるので絶対とは言えないけど) それ以来愛用している。値段も安いし、なんといってもお手軽!! |
当ホームページ記載事項は、あくまでも参考とお考え下さい。
作業にあたり発生した事故、破損等一切責任は負いかねます。
作業する場合は、自己責任のもとで実行して下さい。